23日まで…と言いましたが

今日でほとんどのブドウがなくなりました。

シャインマスカットも、明日の分~と畑に置いておいたものまで追加で収穫し、なくなってしまいました。

結局、明日少しのピオーネだけがあり、恐らく午前中には終わってしまいます。

今年もたくさんのお買い上げ、ありがとうございました。

23日

随分ブドウが減ってきました~。

そろそろお店が終われると思います~。

予定では23日です。その日は一体どのブドウが残っているやら???

今日は巨峰の二番なりといって、種ありのブドウとシャインマスカットを採ってきました。

私の畑は今日で全て採り終わりました。

残っているのはお父さんの畑のブドウだけでぇす。

採り始め…

採り終わり

やっとブドウ切りから解放です😆🎶✨

お父さんの畑のシャインマスカットやベリーA、ピオーネもあと少しで終わりますので、時間があれば来てくださいね。

巨峰と紅富士

今朝、最後の巨峰と紅富士を収穫してきました。

もちろん、見落としがあるかもしれませんので、明日や明後日に3,4房お店に並んでるかもしれませんが😝

お家用のお得な巨峰やピオーネも売っていますので、良かったら来てくださいね~。

全部収穫する前の巨峰ちゃんでぇす。

紅富士

今年初めての紅富士、ちょっとだけ取ってきましたぁ。

味を見ながら切るので、明日は取れるかわかりませんが、取れたら取ってくるつもりです。

またアップしますが、今年は雨が多く、ブドウには過酷な年です。

ハウスのデラウェアは良かったのですが、これから出てくる露地のデラウェアはどうなるか?です。

ちなみに、シャインマスカットも巨峰も毎日収穫できるようになってます。

ぜひお店に来てくださいね。

シャインマスカット

今日、初めてシャインマスカットを収穫しました~。

と言っても4房だけ~(〃⌒ー⌒〃)ゞ

うちの畑の中でも、一番先に収穫できる木のシャインマスカットですが、それでもまだもうちょっと~という感じで、次はいつ収穫できるやら???

一週間くらい後にまた味見をしてみようかな…という感じです。

もしかしたら一週間もせずに取れるかもしれませんが、お日さま、早くブドウに味が来るようにお願いします🙏

巨峰、少しだけ~

今日、巨峰を少しだけ取ってきました。

8房だけ…(*^.^*)

まだ出始めなので、たくさんは取れず、一応いつも通り味見もして持ってきましたので、酸っぱくて食べられない!というほどではないと個人的には思っています。

色はすんごく良くて、とっても美味しそう~♥️なんですけど、味見をすると、まだまだの房もいっぱいです(笑)

日照不足だからかなぁ?

また何日後かに、味見をして取ってきますm(__)m

ちなみに、シャインマスカットも黄色くなってきた房を味見…皮の部分が少し酸味があるけれど、粒はネオマスカットくらいの味にはなっています。

あとちょっとかなぁ?

巨峰

最近お客様からお問い合わせがくる大粒のブドウ…ずいぶんと色が来ました。

もしかしたら今年は早めに取れるかも?という期待もしつつ…

味が来ないと持ってこれないので、8月には確実にお店に置いてあるのですが、今年はいつからお店に出せるでしょう???

色はいいんですけどねぇ(笑)

ほぉら、こんなに色が…

ところで、後ろに写っているのはシャインマスカットです。

真っ青です(笑)

けれど、粒を触ってみると、少し柔らかくなっています。

早く味が来ないかなぁ😍

13日の木曜日

今年も6月13日木曜日からお店を始めさせていただきました。

少しいつもよりも遅めの始まりですが、その分熟成された甘いブドウが楽しめますよ(^ー^)

金曜日からはキングデラウェアも売り始めました。

キングデラウェアは、マスカット系との掛け合わせなので、デラウェアより少し粒が大きく、マスカットの味がするデラウェアで、あっさり食べられます。

いちおう味見をしながら切らせていただいてます( ̄¬ ̄)

私は結構好きなブドウです。

デラウェアとの詰め合わせで食べ比べできるものもありますので、良かったら食べ比べてみてくださいね。

右側に写っているのがキングデラウェア 、左側にちょこちょこっと写っているのが普通のデラウェアです。

写真を撮ってる所から遠い近いも、ありますので、デラウェアとキングデラウェアとの差がめちゃくちゃある!というほどではありませんが、ぜひ見に来てくださいね~。

出荷が始まりました

5月後半から出荷が始まりました。

うちの坊っちゃんも”手伝うから、早く起こして~”と言うので、起こして一緒にブドウ切りしてきました。

吟味中…(笑)

さて、お店の方ですが、おそらく6月の13日頃に始めると思います。

また今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

ブログ更新がなかなかできてなくて申し訳ありません。

ブログ用の写真はいっぱい撮ってたんですけどねぇ😝

お手入れの写真とか…

また機会があれば載せたいと思います。

遅くなっちゃった~😝

ピオーネの畑のハウス張りも無事終わり、小さいシャインマスカットの畑のハウス張りも無事終わりました。

これで、ハウスを張らなければいけない畑はなくなりました~。

すみません。画像を撮り忘れてしまいました。

またその畑に行ったら画像撮ってきますね。

そして、昨日一昨日はシャインマスカットの若木がかわいそうなところに植えてあるので救出しました。

このままでは他の木の枝とぶつかってしまう!と思い、なんとか違う場所に~と思い、掘り起こしてみましたが、それはそれでかわいそうな感じになってしまいました。

なるべく根っこを残したかったのですが…はてさてちゃんと大きくなってくれるか?です。

頑張れ!シャインちゃん!!

とりあえず様子見です。

ちなみに、まだまだこの木は実がなりません。

せめてちゃんと芽が出て、枝が今年伸びてくれたらいいのですが…