何が食べに来てるのやら?

紅富士までやられてる〜(T_T)

巨峰はたしかに人の出入りがないような場所に面しているので、食べられるのもわからないでもないですが、紅富士は人が歩いたり車がくるような道に面しているので、大丈夫だと思っていましたが…やられてました(T_T)ガ~ン

いくつか食べられているけれど、一応粒は残っている…けど、売り物にはならないな〜。ひどいことをする〜…(T_T)

シャインマスカットや巨峰、ピオーネがやられていて、どうにかできないものか?と考え中です。

檻も仕掛けてみたんですが…だめでした。

皆、どうやって対策してるんですかねぇ?

明日から…

明日から皆さまがお待ちかねのピオーネの販売を開始いたします。

小動物が入ってきて色が来てる房から食べられてしまい、販売が遅くなりましたが、やっと出せます。

網を周りに張っているにもかかわらず、網を破って入ってくるなんて、敵めなかなかやりよるな…(-_-)

一体何が食べに来てるのやら???

イタチなのか、アライグマなのか、まさかサルじゃないよね?

他の農家仲間さんに聞いたら、やはり動物に食べられているそうです。

とりあえず、動物撃退グッズを買ってしかけてみてます。

効果があればいいのですが。

巨峰も食べられているので、2つの畑で動物撃退グッズを試し中です。

こんな感じで粒が食べられてます!!(T_T)ひどい!

けれど、それにも負けず、明日やっとピオーネが出てきますので、皆さまどうぞ食べに来てくださいね(*^^*)

あとは紅富士とベリーAかぁ。


実はベリーAも色づいてきてます\(^o^)/

段々といろんなブドウが店頭に出てきますよ〜。

楽しみにしていてくださいね〜。

シャインマスカット〜♬

シャインマスカットの収穫を始めました〜。

まだ出始めなので、お高いです(T_T)

味見してから収穫していますが、どうしても食べたい人だけ〜…でいいと思います〜。

気になられたら一度お店に来てくださいね〜(^O^)

ちょこっとしか収穫できないので、売り切れていたらごめんなさい〜m(__)m

巨峰

今日から巨峰を収穫し始めました。

とはいえ、まだそんなにたくさん収穫できないので、暫くは一日に、10房あるかな?ないかな?…というところです。

今日は味見したついでで時間がなく、採り箱も持ってきていなかったので、今年初めての収穫は4房しか採って来れませんでしたが、明日はもう少し持って行くつもりです。

もちろん味がちゃんと来てたら〜の話ですが。

まだ少量しか採れないので、お店に来られた時には売り切れてるかもしれませんが、しばらくするとたくさん収穫できるようになる予定ですので、また良かったら覗きに来てくださいね〜(^O^)

キングデラウェア

金曜日からキングデラウェアの販売を開始しましたぁ〜👏

デラウェアより少し大きめの粒と、マスカットとのかけ合わせのため少し大人っぽいお味…上品な甘さが特徴です。

キングデラウェアとデラウェアと両方入っているお箱もありますので、良かったらぜひ食べてみてくださいね。

ちなみに、キングデラウェアも期間限定ですので、一ヶ月ほどあるかないか?というくらいですので、お早めに〜(^O^)

画像ではなかなかわかりませんが、お店で見るとデラウェアより少し大きめで〜す(^_^)

わぁ〜い\(^o^)/

今日からお店が始まりました。

途中でぶどうが足りなくなり、お父さんが急いで切りに行く!というハプニングもありましたが、なんとか無事に今日を乗り切りました〜👏パチパチ〜

なにしろ、約8ヶ月お店から離れてぶどうの木の手入れをしていたので、久しぶりのお店は…時計の電池、持ってくるの忘れた〜!!領収書ない〜!!などのハプニングが続出(笑)

けれど、たくさんのお客様に来てもらい、本当にありがたかったです。

しかも!!このホームページを見て来てくれたというお客様が…(T_T)

見てくれてる人がいるんだ〜!!と感動😭

ありがとう〜!!

ハグしたいくらいでした(^_^)

それと、さらに、計算間違いをしてしまったお客様が帰ってきて、さっきのぶどうの代金、計算の中に入ってなかったよ〜と。

神〜!!

計算間違いをしてしまってるのにも気づいてなかったのに、損するのに、お金を払いに帰って来てくださるなんて…なんていい人なんだ〜!

生きてて良かった〜😭

だがしかし、私はやらかしてしまった!

家の分を少し取って、残りを人にあげる〜というお客様に、パックと袋を渡したつもりだったのに、お客様が帰ってから( ゚д゚)ハッ!

なぜここにパックが置いてある?

商品が並んでいる机の上にポツンと残っていて…

ちゃんと手渡しておけばよかった〜。気づかずにごめんなさい🙏

そんなこんなで、お店初日はいろんなことがありましたとさ。

さて、明日も頑張るぞぉ!!

いい香り〜

巨峰がどんどん色づいてきました。

が!!今日見ると鳥につつかれたのか、皮が破れてました😱

あっ、ヒドイ!😢

急いで色づいている房に傘着せをして回りました。

その時、とってもいい香りが…

ぶどうのいい香りがして、こんなにいい香りがするのだから、鳥とかは敏感だから気づいて食べに来ちゃうよなぁ〜と思うくらい。

まだまだ色づいてない房もいっぱいありますが、それでもつまむと粒が柔らかくなってきてます。

頑張れ、巨峰ちゃん!

キュンです♥

もう遅いかもしれませんが、せめて少しでも粒が大きくならないか?と粒間引きをしている最中に

みぃつけた!


粒間引き中の巨峰…もう遅いかな?ドキドキ

ハート型の粒の発見!!

キュンです♥

これは間引かずにおいとこ〜っと♥

巨峰さん、あの一帯だけが色が来ているのだと思っていたら…ちが〜う!!

チラホラいろんなところで色が来てる!!

ぎょえ〜っ!!

色が来たら、もう粒が大きくならないや〜ん!!

色が来てるやつは粒間引き諦めるか〜(T_T)


それなりに粒が普通に大きいからいいか〜(^O^)

けど、小さい粒のやつも色が…😱

キングデラ

もうキングデラウェアも色づいてきています。

写真に撮っていませんが、結構いい色が来てるものも。

今年は種無しにするジベレリンの配合を変えてみたからか、大粒になってるキングデラちゃんも。

もちろんあれ?っていうくらいの小粒のキングデラちゃんもいてますが、大粒ばかりにしたいけれど…まだまだ勉強中(^_^;)


なかなかの立派な粒のキングデラちゃん♥

粒の大きさ、画像だとわかりにくいですよね〜。

一応デラウェアも撮ってみました


デラウェアちゃん♥

こんな感じです。

今年はお店を6月17日から始める予定です。

良かったら皆さま来てくださいね〜\(^o^)/

皆様に会えるのを楽しみにしていますm(_ _)m

まさかの?

まさかと思っていましたが、まだ6月なのに巨峰がうっすらと色づいて…


色づいてきた巨峰

うそでしょ?早すぎない?マジっすか?

こうなると粒が大きくならない(T_T)

畑全体にではないのですが、その辺りだけ3房くらいちょこっと色づいてます。

3日前までは本当にわからないくらいのうっすら加減で、まさか?もしかして?くらいだったのに、その2日後には上の画像ように…


色がわかる三日前の巨峰…なんとなく色が来そう???

こんなに早いなんて、一体どうしたんだ?巨峰ちゃん!!

動物に食べられないように気をつけなければ!